2017年5月6日土曜日

盆栽村に行って来た

一昨日大宮の盆栽村に行って来た。
盆栽に興味があるとかそういのではなく、なんとなくだ。
嫁さんと自転車でふらふらと行った。
盆栽村はとても盛況で、年齢層は日本人の中高年大多数と欧米人少数、日本人の極少数という感じか。
普通の住宅街の脇道に店を構えてお祭りのようであった。
私は庭園は好きなのであるが、盆栽は難しくあまり理解できなかった。

翌日、甥子にプラモデルを買ってあげたのだが、なんとなくプラモデルに近いのかなとふと感じた。しかし、どうして欧米人がBONSAIを理解できるのか不思議だ。教えて欲しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿