OHS
思いついたことをとりとめもなく書いています。
2017年5月4日木曜日
自転車 ニップル 回す方向
自転車のニップルの締める緩めるの回転方向について「あれどっちと?」なった場合考えかたです。自転車は力のかかるところは逆ネジになって居ます。例えばペダルとBBです。これらは左右で力の掛かる向きが違うので逆ネジになっています。
下図を見て欲しいのだが、ニップルはマイナス溝を締めるのが本来の姿であり、
スポークレンチが掛かる部分は調整用という考え方なのであろうと思う。
なので、左図のマイナス溝は時計方向が締める、反時計方向が緩めるだ。
右図のスポークレンチは180度向きが変わるので逆になり、時計方向が緩める、反時計方向が締めるだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿