2016年9月7日水曜日

MTBの手組みホイールを作るぞ!⑦

BHの完成はもう少しなのであるが、BBの取付が気に入らない。
というのも、92mm幅なのにもか関わらず、右側に2.5mmのBBスペーサーが入っている。
どんな理由なのかは不明である。マニュアルにも不要である事が明記されている。
ペダルの左右バランスをとっているのかと思ったが、1mm以上ずれているので違う
と思う。
左右バランスをとるのは好きな手法であるのだが、ビンディングでないとあまり
よくわからない。ちなみに私は左右の1mmの誤差がわからなかった。
また、フラぺはすぐにどちらかの足がずれてしまい、バランスをとる意味があまりない。
それに微調整はペダルスペーサーの方が簡単である。
前回プレスフィットBBについて触れたが、こういう経緯があったのである。
ハンドル、ペダルのシンメトリーが適切なのかはその人によるのであろう。
ただ、基準を修正するのは正しいが、基準でないものを修正するとわけがわからな
くなると思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿