今日はシマノ展示会に行ってきた。
非常に興味を惹かれた商品が2点あった。
まずはデュラエース9100のカーボンチューブラーホイールだ。
これはデザインと性能がとにかくすばらしい!
今年のツールにてクリス・フルームが密かに試して好評だったとらしい。
新たにディスクブレーキ仕様も登場して、ある意味究極であろう。
次にハブダイナモのヒルモである。
名前の通り常時点灯タイプのダイナモだ。
これはママチャリでテストをして抵抗の少なさに驚き、ぜひロードでもと思ったが
スポーツタイプが出るようである。
想定はクロスバイクぽいが、そんなの関係ない!
発表されたらロード用に組んでみるつもりだ。もちろん24Hの変速組みで組んでみる。
これはとても楽しみである。
バイクは随分昔に常時点灯になった。自転車も常時点灯で良いと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿