1.箱を開けると小さな箱が二つ。
2.一つ目の箱はまさかの空っぽ!ギャー。
3.二つ目の箱は色々入っていた。マニュアルとグリスとステッカー。
日本語マニュアルはWebにあるのでいらないかな。かなり分厚い。
4.販売店向け組み立てマニュアル。
日本でキャニオンを販売している店はあるのだろうか?
5.保安部品とトルクレンチ
これらは持っているので、いらない。
6.マビックとシマノの付属品
さすがドイツだ。シマノのマニュアルまで送付とは、しっかりしている。
また、 10速用のスペーサーには感動を覚える。いつ使うのだ!
7.インナーケーブル
どうでも良いが一部折れていたぞ!まあ使わないか。
8.ディレイラーハンガー
念のため買っておいた。困らぬ先の杖だが、使うのか?
9.梱包状態
さすが!とてもよく考えられている。感心する。ただし、ベロクロの固定は適当。
10.スプロケットガード
これアメリカの法律で取り付け義務なんだっけ?
どうせ外すんでしょ的に数カ所しか止まっていない。
11.CAAD10とキャニオン
サイズはほぼ一緒で480とXSです。
12.フロントブレーキのケーブル取り回しが下手
これ右リアのケーブル用なんじゃね?
簡単に確認をしたが問題は無さそう。よかった。よかった。
ポジションはすぐ出るので、細かい部分はさておき乗ってみるか。
0 件のコメント:
コメントを投稿