コースはヒルクライムと言いながら、前半はハイスピードセクションで、
奥多摩周遊道路からは本格的な登りになる。
距離は25kmと長めで走りごたえもある。
前半は登りあり下りありで、適切なギヤを使えないとまともに走れない。
アウターギヤとインナーギヤの使い分けがわからない人は、このコースを走れば
どのように使えば良いかわかるのでオススメです。
このコースで速い人はヒルクライムが得意かつ、平地も得意な人なのだと思う。
私は平地が苦手なので、前半のハイペースのトレインについていけなかった。
レースなのでホイールはOHS-RR1にて参加したが、去年より大幅にタイムは
短縮されていた。
これはホイールのおかげなのかどうかは別として、ホイールがマイナスになって
いないことは確かである。
自転車だけで走る道路はとても気持ちがよく、余計な雑音もなく走りに集中でき、
これはとてもたまらないことである。
また、頂上付近は霧に覆われていた部分もあり、楽しかった。
奥多摩周遊道路の景観はほどほどに良い。
このレースは檜原村のおもてなしを十分に受ける事もできるので、きっと満足する
だろう!
また、来年も参加したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿