こちらの車両には純正のギアは付いておらず、シマノ9速のギアを流用している。
もちろん問題は何もなく、スペーサーは9速のプラスペーサーを使用している。
外側より純正Cリング、12T、スペーサー、13T以上というシンプルな構成だ。
1.車体を逆さまにして、チェーンを外してしまう。
チェーンを外す理由はわかりやすくするためだ。これはロードでもMTBでも同じ。
2.おそらくここの部分は油で真っ黒のはずである。
3.外装2速を切り替えてプーリを手で回してみる。プーリがガイドに当たるならイモネジを回し当たらない位置に調整する。
4.変速側のプーリーとギアの位置が合っていることを確認する。位置がおかしい場合はイモネジを回して調整する。
5.ここからが本番でチェーンをつけて確認する。上記が問題なければ変なことは起きないはずだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿