まあ、それは12mmスルーアクスルのハブのこと。
Webページの写真だとフロントだけしか姿が見えないが、リアは142mmだと思われる。
実は、RS-770とAL27でディスクロードの手組ホイールを作成してテストをしていた。
今のところ、なかなか良い感じである。
リアのテンション差も130mmハブよりだいぶ改善されているし、
フロントのテンション差は、リアより少ないため何も問題ない。
本当であればオフセットリムを使いたいのだが、24Hのオフセットリムの入手が難しく普通のリムを使っている。さらにディスク専用のリムで安いのがないため、リムブレーキのリムを使っている。

105のハブが発売されたら、手組ホイール制作を再開したいな。
OPEN PRO USTのリムもよさそうであるが、価格が高いからやっぱりAL27になる。
組み方は、前は逆イタリアン組、後はJIS組と面白くもなんともない組み方であるが、
2in1のラジアル組はディスクブレーキの仕様では無理でしょう。
特にリアは理屈上、左右ともにクロスでないと無理でしょう。
リムブレーキのフロントでしか通用しない組み方だと思っている。
いずれにしても発売日が待ち遠しい。